畑 山 農 場
有機栽培 植物性肥料・堆肥 自家採種
about us
農場紹介
はじめまして、農場主の畑山貴宏です。
畑山農場は、山梨県北杜市高根町にある家族経営の小さな農場です。
私は1976年生まれ、高校生までは北海道・札幌市で育ちました。大学時代、有機農業のアルバイトをしたことがきっかけで「自然の中で心豊かに暮らしたい」という想いが強くなり、大学院卒業後、24歳で山梨に来ました。
2003年に農家として独立し、妻と子供2人と共に暮らしながら農業を営んでいます。
現在は、約2.5ヘクタールの畑で年間約100品種の野菜を農薬化学肥料を使わずに栽培しています。
私自身、創意工夫を凝らしながら育てた野菜を味わうことが何よりの喜びです。
ぜひ皆さまにもその野菜を味わっていただきたいと思います。
栽培方法について
農薬・化学肥料は使わず
植物性の肥料・堆肥を中心に使用しています。
農場開設時より、農薬と化学肥料は一切使用せず野菜を育ててきました。
また2010年からは、米ぬかや落ち葉などの植物性肥料・堆肥を中心に使用しています。
米ぬかや落ち葉は、微生物の力でゆっくり分解されるので、野菜もゆっくり育つようになりました。
森の木々が自然の中でゆっくりたくましく育つように、農場の野菜も病害虫に強く健康的で味の良い野菜に変化してきました。
自家採種について
約30種類の野菜から種採りをしています
農場では育てた野菜から種を採り、翌年にその種を蒔く自家採種の取り組みを行っています。
現在、年間に栽培する約100品種の中で約30品種の種を採り続けています。
自家採種によって、自然とつながる気持ちや野菜に対する愛情をより深めることができます。
農場のオリジナルの「たね」から生まれた野菜を味わっていただき、自然の豊かさを実感していただければ幸いです。
有機JAS認証
有機JAS認証に準じた生産管理を行っています
2018年7月、有機JAS認証事業者になりました。
農業体験・家庭菜園講座
農場でのイベントや、座学を年に数回行っています。
Shop
いろいろ野菜ボックス (農場の旬の野菜7品目詰め合わせ)